https://www.lit.osaka-cu.ac.jp/psy/
特色・内容
本学文学研究科には、前期博士課程(入学定員4名以内)、後期博士課程(入学定員2名以内)に、心理学専修が開設されています。心理学専修では、実験心理学を基礎とした「行動・生理」、「認知・発達」、「社会・文化」の専門分野の教育・研究指導を通して、基礎心理学分野における研究者の養成とともに、現代社会が直面する諸問題に心理学的観点から対処できる高度な専門知識を持った人材の養成を目指しています。そのために、実証科学的方法論を重視した教育・研究体制が組まれており、臨床分野を除くあらゆる心理学諸分野の、基礎から応用にわたる幅広いテーマについて、学び研究することができます。また、多くの実験室を有し、実験設備も充実しています。
カリキュラムの概要
心理学専修では、実験心理学を基礎とした「行動・生理」、「認知・発達」、「社会・文化」の専門分野の教育・研究指導を行っています。
前期博士課程では、心理学の概論的科目である「心理学基礎問題研究」及び「同・演習」と、方法論的科目である「実験心理学研究」及び「同・演習」を中心に履修します。その他、「心理学特殊問題研究I ・ II ・ III ・ IV」及び「同・演習」、あるいは社会学、教育学、地埋学専修の提供科目の中から選択履修します。また、人間行動学専攻共通科目である「人間行動学研究I ・ II ・ III ・ IV」の中から、2科目を履修します。くわえて、修士論文の作成のため、「研究指導」を必ず履修し、指導教授から修士論文作成の指導を受ける必要があります。 後期博士課程では、指導教授の担当する「論文指導」を履修し、指導教授から博士論文作成のための具体的な指導を受けます。
スタッフ
山祐嗣 教授 | 認知心理学:思考と推論、認知と文化。 |
---|---|
川邉光一 教授 | 生理心理学:心と身体(脳)・精神疾患、行動と薬物、学習・記憶を中心とした高次認知機能の脳内機構。 |
佐伯大輔 准教授 | 学習心理学:行動分析学、判断、意思決定、選択行動。 |
橋本博文 准教授 | 社会心理学:集団力学、集団内利他行動、心の文化差。 |