研究者名 | 齊藤紘子 |
---|---|
所属 | 大阪公立大学 |
部署 | 大学院文学研究科 哲学歴史学専攻 |
学位 |
|
研究キーワード
日本近世の地域社会、藩領社会、都市社会
経歴
- - 現在: 大阪市立大学 大学院文学研究科 哲学歴史学専攻 准教授
- - : 京都精華大学 人文学部 総合人文学科 専任講師
- - : 大阪市立大学 都市研究プラザ 特別研究員(博士研究員)
- - : 日本学術振興会 特別研究員(PD)
学歴
- - : 大阪市立大学 大学院文学研究科 前期博士課程 哲学歴史学専攻 日本史学専修
- - : 大阪市立大学 文学部 哲学歴史学科
論文
- 和泉国伯太藩の家中形成と大坂定番―「家老」家々の来歴から
齊藤紘子
『和泉市史紀要第27集 和泉の村と支配』 52 -73頁 - 近世中期伯太藩における村落社会と領主支配-泉州上神谷郷を対象に-
齊藤紘子
『ヒストリア』 247号 159 -188頁 - 近世和泉の村落社会における飢饉と「困窮人」-寛政~文化期の池上村を中心に-
齊藤紘子
大阪市立大学日本史学会 『市大日本史』 17号 40 -58 - 村落社会における『困窮人』への御救と村内施行―泉州泉郡池上村を中心に―
齊藤紘子
塚田孝編『都市における貧困と救済』(大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター報告書) 59 -73頁 - 近世先週泉群平野部における水利と生産―池上村の稲・綿輪作を素材として―
齊藤紘子
『市大日本史』 13号 114 -136頁
書籍等出版物
- 畿内譜代藩の陣屋と藩領社会
齊藤紘子
単著 清文堂出版