学部・大学院

福島祥行

研究者総覧
研究者名福島フクシマ祥行ヨシユキ
ホームページ
所属大阪公立大学
部署国際基幹教育機構/文学研究科 言語文化学専攻 フランス語圏言語文化学
職名教授
学位
  • 大阪市立大学 博士(文学)

研究キーワード

フランス言語学, 相互行為論, リフレクション, 協働学習, ポートフォリオ, 言語学習, 構築主義, コミュニケーション, 相互行為分析

more(19)

研究分野

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 外国語教育方法論
  • 人文・社会 / 美学、芸術論
  • 人文・社会 / ヨーロッパ文学
  • 人文・社会 / 地域研究 / フランス語圏学
  • 人文・社会 / 外国語教育 / 言語学習、複言語・複文化主義
more(8)

経歴

  • - 現在: 大阪市立大学 文学研究科 言語文化学専攻 教授

学歴

  • : 大阪市立大学 文学研究科 仏文学
  • : 大阪市立大学 Graduate School, Division of Letters French Literature
  • : 大阪市立大学 文学部 西洋文学科フランス語フランス文学専攻
  • : 大阪市立大学 Faculty of Literature French Language and Literature

委員歴

  • - 現在: 理事 日本フランス語教育学会 日本フランス語教育学会
  • - : 関西支部運営委員 外国語教育メディア学会 外国語教育メディア学会

論文

  • グループ・ワークにおけるふりかえりの生成 ――フランス語初級クラスの相互行為分析から――
    福島 祥行
    日本フランス語教育学会学会誌編集委員会 日本フランス語教育学会 Revue japonaise de didactique du français 11 1 29 -45
  • 協働学習における「学習者」の構築 : フランス語初修者の相互行為分析から (高坂史朗教授退任記念)
    福島 祥行
    大阪市立大学 大阪市立大学 人文研究 66 153 -171
  • ジョゼ・パロンド作・絵, いのまたのりこ訳, (2010), 『オリブリウスのゆかいな冒険』, くらしき絵本館, 72p.
    福島 祥行
    日本フランス語教育学会 日本フランス語教育学会 Revue japonaise de didactique du francais 6 2 198 -198
  • 意味とシンタックスの協働的構築 : 構築主義的コミュニケーション研究のこころみ (山野正彦教授 中島廣子教授 ピエール・ラヴェル教授 退任記念号)
    福島 祥行
    大阪市立大学 大阪市立大学 人文研究 60 142 -163
  • ポートフォリオによる自律学習への道 : フランス語学習への導入のこころみ(〈第6回 FD研究会〉第二分科会 「なぜ大学で学ぶのか、どのように学ぶのか」を学生自らが考えるには? : 学びへの動機づけを考える)
    福島 祥行
    大阪市立大学 大阪市立大学 大阪市立大学大学教育 6 2 56 -61
more(7)

MISC

  • 協働型言語学習の理論と実践 : 構築主義的相互行為論の立場から (TABLE RONDE コラボレーション型学習における教師の役割)
    福島 祥行
    関西フランス語教育研究会 Rencontres 24 56 -61
  • 独我論と普遍性の構造――構築主義的コミュニケーション研究のこころみ (2)――
    福島 祥行
    人文研究 57 165 -180
  • 冠詞・指示・知識――相互知識のパラドクスと相互行為――
    森本英夫先生古希記念『周辺』『TLLMF』合併号 61 -74
  • 外国語教育における CALL 利用法――「フランス語入門」における実践から――
    福島 祥行
    大阪市立大学 大学教育 1 1 47 -54
  • 記号・標識・相互行為――構築主義的コミュニケーション研究のこころみ (1)――
    福島 祥行
    人文研究 55 6 9 -21
more(17)

書籍等出版物

  • キクタンフランス語会話 : 聞いてマネしてすらすら話せる
    福島 祥行, 日本語編集チー
    単著 アルク
  • ちびキキパリで迷子
    福島 祥行
    単著 朝日出版社
  • キクタンフランス語 : 聞いて覚えるフランス語単語帳
    福島 祥行, 今中 舞衣子, 大阪市立大学フランス語教材研究会
    単著 アルク
  • France multicolore
    福島 祥行, 鈴木田 研二
    単著 青土社

所属学協会

  • 日本演劇学会
  • 社会言語科学会
  • 日本フランス語教育学会
  • 外国語教育メディア学会
  • 日本言語学会
more(8)

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 劇場のトポス
    ()
  • 構築主義的コミュニケーション研究
  • フランス語会話分析
  • CALLによる外国語教育法
  • 相互行為論
more(8)

その他

  • 大阪市立大学 大学院文学研究科 言語文化学専攻(ドイツ語フランス語圏言語文化学専修/フランス語圏言語文化領域) 文学研究科 教授