学部・大学院

濱本真実

研究者名濱本ハマモト真実マミ
ホームページ
所属大阪公立大学
部署文学研究科
学位
  • 京都大学 博士(文学)

経歴

  • - 現在: 大阪市立大学 大学院文学研究科 哲学歴史学専攻

論文

  • 越境者の記録から見る18世紀末~19世紀前半のロシア・新疆貿易
    濱本真実
    西南アジア研究 89 58 -86
  • タタール商人の新疆進出
    濱本真実
    小松久男、野田仁(編)『近代ユーラシアの眺望』山川出版社 208 -227

MISC

  • モスク建築からみるロシア・ムスリム史
    濱本真実
    ユーラシア研究 62 20 -25
  • 極東と新疆へのテュルク・タタール系移住者による1920~40年代の教科書出版
    ディリャーラ・ウスマノヴァ著, 濱本真実訳
    新免康編『ユーラシアにおける移動・交流と社会・文化変容』中央大学出版部

講演・口頭発表等

  • ロシア帝国東部の国際卸売市場におけるモスクの役割 文部科学省科学研究費・学術変革領域研究(A)「イスラーム的コネ クティビ ティにみる信頼構築:世界の分断をのりこえる戦略知の創造」ワー クショップ
  • 19世紀前半のロシア・新疆貿易におけるタタール商人と交易路の変化(19世纪前半叶俄国·新疆贸易中的鞑靼商人与贸易路线的变化) 第三届大阪市立大学与广州大学之间的学术交流会:古代中国社会的「中心」「半周辺」「周辺」的网络」
  • The Russian Empire's Penetration into the Xinjiang Market in the Late 18th and 19th Centuries 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター夏期国際シンポジウム「不確実性の時代のスラブ・ユーラシア研究:対話と再検討」