今回の小円座は、吉田伸之氏を中心とした「市中取締書留」
下記テキストをご一読の上、ご参加いただけるとありがたい。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
チラシはこちら(PDF)
- 日時:2022年9月24日(土)14:00-17:30
- 場所:Zoom方式利用
- 報告:
- 高垣亜矢(お茶の水女子大学特別研究員)
「幕末蝦夷地の皮革と江戸」
基本テキスト「市中取締書留145冊127〜133コマ」
https://drive.google.com/file/d/ 1YRiMoJZmVjR6B8k6rNtBTvXEzZjMl K0b/view?usp=sharing
- 永原健彦(武蔵高校)
「幕末期の車力渡世」
基本テキスト「市中取締書留204冊53〜62コマ」
https://drive.google.com/file/d/1nKGUzX0JkodcG_f_68CwBF3_ EStpEBM3/view?usp=sharing
- 高垣亜矢(お茶の水女子大学特別研究員)
※参加希望者は、都市・周縁〈史料と社会〉科研事務局(kinnseiosakakennkyuukai@gmail.com)まで、事前に メールで申し込んでください(ZoomID・レジュメを送付します)。
主催:科研・基盤研究(A)「近世巨大都市・三都の複合的社会構造とその世界史的位置―〈史料と社会〉の視点から―」
共催:「市中取締書留」研究会(略称「シトカ研」)・
連絡・問い合わせ先
科研事務局
〒558-8585 大阪市住吉区杉本 3-3-138
大阪市立大学大学院文学研究科 齊藤紘子研究室
kinnseiosakakennkyuukai★gmail.com (★は@に変換してください)