都市文化研究第9号

A4判2段組
全160頁
2007年3月発行
SKMBT_C554e15021611280
目次
論 文
居住環境の都鄙性と対人関係の様態
―― 資源獲得方略としての友人関係の分析 ――
宮 崎 弦 太,
金 児 曉 嗣
2-19
自尊心と外国人受容
―― 日本・韓国・台湾の調査から ――
向 井 有理子 20-33
宋代地方都市における教育振興事業と在地エリート
―― 紹興新昌県を事例として ――
山 口 智 哉 34-53
研究ノート
戦国期畿内の流通構造と畿内政権 天 野 忠 幸 54-69
地理学景観論は社会評論として役立つか?
―― 境界領域に立つ辻村太郎,石原憲治,城戸幡太郎の1930年代 ――
西 部   均 70-85
立身出世の階梯を諦めた人々
―― 章学誠の“紹興師爺”像を中心に ――
山 口 久 和 86-97
映画のなかのソウル表象
―― 1996年以降の韓国映画を中心に ――
梁   仁 實 98-117
上方歌舞伎にみる立役と実悪の位置付け
―― 初代中山新九郎を中心に ――
四 本 奈 央 118-131
特別寄稿
後期中世カスティーリャにおける都市と水
―― 水をめぐる王権・貴族・コンセホの権力構図 ――
マリア・イサベル・デル・バル・バルディビエソ
(大原志麻・村上司樹 訳)
132-145
ニュース 146-158
編集後記 159
執筆者一覧 160
Page Top