第8回都市文化研究フォーラム「メジャー・レコード会社と大阪の音楽文化」

開催日時2020年11月22日(日)11:00~12:30
会場オンライン開催
主催大阪市立大学大学院文学研究科・都市文化研究センター

ビーイング・グループは1990年代を中心に数多くのヒット作品を世に送り出してきた音楽関連企業である。UCRCforum20201122_A_revこうしたヒット作品の中には、ZARD「負けないで」(1993年)、B.B.QUEENS「おどるポンポコリン」(1990年)、B’z「ultra soul」(2001年)をはじめ、J-POPのスタンダード・ナンバーとして時代を超えて歌い聴き継がれている作品も多い。こうした数多くのヒット曲を生み出す一方で、ビーイング・グループは1990年代後半、大阪市中央区にレコード会社「Amemura O-town Record(後のGIZA studio)」を設立する。そして、グループの主な活動拠点を東京から大阪へと移し、音楽制作やアーティスト育成、ライブハウス運営など精力的な活動を展開してきた。本研究会は、ビーイング・グループに長く携わってこられた音楽評論家の斉田才氏をお迎えし、関西唯一のメジャー・レコード会社による「大阪」における音楽文化実践、そして「大阪」から全国への音楽文化発信について、議論を深めていく。

※本フォーラムは、大阪市立大学大学院文学研究科オープンファカルティ2020「UCRC若手研究フォーラムA」との共催となります。

■報告者

・柴台 弘毅(UCRC特別研究員、関西大学・大阪音楽大学ほか非常勤講師)
・加藤 賢 (UCRC特別研究員、大阪大学博士後期課程2年、学振特別研究員(DC2))
・岡田 正樹(UCRC特別研究員、京都市立芸術大学芸術資源研究センター(共同研究員)など)
・斉田 才 (音楽評論家)

■参加方法

本フォーラムは、新型コロナウイルス感染防止対策のため、Zoomを使用したオンライン方式での開催となります。参加希望の方は、文学部・文学研究科オープンファカルティ2020「変わらずそこに文学部」ウェブサイトこちら)からご参加ください。当日参加も受け付けます!

■チラシはこちらPDF

Page Top