今回は、本年3月よりイェール大学に派遣中の島﨑未央さんが一時帰国を機会に研究報告を行います。島﨑氏はこれまで近世日本における油流通と社会集団の特質について検討してきました。今回は派遣期間中の研究成果を活かして、新たに明治維新変革期の株仲間について大坂種物問屋に即して論じていただきます。
近世地域社会史、都市社会史や近代化の比較史に関心のある皆さまのふるってのご参加をお待ちしています。
チラシはコチラ(PDF)
- 日時 2018年8月3日(金) 14:00 〜16:30ごろ
- 会場 大阪市立大学 文学部会議室(文学部棟1F L122)
- 内容
- 島﨑未央氏(大阪市立大学・UCRC研究員・派遣研究者)
「維新改革と株仲間―大坂種物問屋をめぐる事例紹介―」
- 島﨑未央氏(大阪市立大学・UCRC研究員・派遣研究者)
連絡・問い合わせ先
国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業「周縁的社会集団と近代」事務局
佐賀 朝(UCRC所長・文学研究科教授)
E-mail:CYI03126(at)nifty.ne.jp