国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業「周縁的社会集団と近代」第5回国内(学内)個別セミナー

開催日時2018年4月26日(木)17:00~19:00ごろ
会場文学部会議室(文学部棟1F L122)
主催大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター/国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業「周縁的社会集団と近代―日本と欧米におけるアジア史研究の架橋」

20180426_zunoこの度、日本学術振興会「頭脳循環プログラム」は、名称を改め、「国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業」としてスタートいたします。

今回の個別セミナーでは、「国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業」担当研究者である北村昌史氏(大阪市立大学)に、ご報告いただきます。

北村氏のご報告では、ナチス政権から逃れるため日本に亡命したブルーノ・タウトが、1936年にイスタンブルへ移住し、1938年に没するまでの間の建築家としての活動について、北村氏のイスタンブル出張での調査成果報告を含めて論じていただきます。

近現代ドイツ社会史・都市史・建築史研究に関心のある皆さまのふるってのご参加をお待ちしています。

チラシはこちら(PDF

■報告
北村昌史氏(大阪市立大学・担当研究者)
「トルコ共和国における建築家ブルーノ・タウト―1936-1938年」

■連絡・問い合わせ先
国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業「周縁的社会集団と近代」事務局
佐賀朝(UCRC所長・文学研究科教授)
E-mail:CYI03126[at]nifty.ne.jp([at]を@にかえて送信してください)

Page Top